« 伊王島に暮らす。367(唐津くんちと11/3の夕陽) | メイン | 伊王島に暮らす。369(11/4の夕陽) »
オウ寒いな、といった感じの朝です。空気がだんだん澄んできたのが解ります。
いつもの風景。
野鳥の数が増えてきました。鳥を撮るのは難しい。鳥はカメラを向けると、撃たれると思うのかすぐ飛び立ちます。これはモズでしょう。
雀も一列に止まっていました。
水仙も凄い勢いで芽を出しています。
下のHATAのおばあさんが、カンコロ(芋を蒸かして薄く切って干す)を並べていました。
冬が近いと感じます。 万両の実
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(<b>、<i>、<ul>などのスタイル用のHTMLタグを利用できます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント