風が収まり、気温も安定して絶好の釣り日和と思いつつ6:20am出航しました。が、口の瀬を過ぎた所から周期の長いうねりが次次と現れ、船は激しく飛び上がりました。速度を上げると振幅が大きくなるため、何時もの倍の時間が掛かりました。
6:45am何時ものポイントへ到着。 潮も風も完全に止まっていました。
風も吹かず、潮も動かず、大きなうねりが押し寄せて来るだけ。何の反応も有りません。
9:30やっと潮が動き出したと思ったら風も南西から3m/sec程度で吹き出しました。
10:06 50cmほどのキジハタ(アコウ)。大きな口を開けて揚がって来ました。
あちこち流してみますが何の反応も有りません。段々風が強くなって来たので10:50納竿。
本日の釣果 うねりが大きいと身体が自然とバランスを取ろうとするので余計に疲れます。
明日は、車の定期点検を予約して居たので、11日に出航する予定です。
コメント