« 伊王島に暮らす。2975 ( フグ対策をして出航して見ましたが。。。。) | メイン | 伊王島に暮らす。2977 ( 1mほどのうねりの中へ出航してみました。本日の釣果 50cmほどのイトヨリ他6匹) »

2025年8 月19日 (火曜日)

コメント

Clear water

70mの水深だと🐡少なくなりますか?
自分もPE をフグに切られまくって参っております。

プログ管理者

Clear water さんコメント有り難うございます。私も今日初めてPEラインを齧られてしまいました。水深とフグの関係は解りませんが、結構30mとか40mとか途中で齧られて仕舞います。食性の関係から岩礁帯に群れて居るようです。リーダーは、ピンクのリーダーを使うと魚には見えにくいらしいです。今までの経験から70m付近では齧られた経験が無かったのですが、途中のPEを齧られたのは、光線の具合で興味を持ったのでは無いでしょうか?
フグは、高水温を好みますので、水温が下がるのを期待するしか無いようです。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)