Powered by Typepad
登録年月 02/2007

2024年6 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 伊王島に暮らす。1018(台風9号の余波) | メイン | 伊王島に暮らす。1020(8/10 エイコー丸でアジ・サバ釣りに行きましたが。) »

2011年8 月 7日 (日曜日)

コメント

DOQI

初めまして。
非常に興味深い記事を公開していただき、ありがとうございます。
永年、ペーロンに乗っております。
ペーロンと櫂伝馬が、日本各地にあることを存じており、
以前から、これらの舟の競漕(比較)に興味を持っていました。
これらの舟の比較について、ご覧になられて感じたご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。
写真を拝見すると、
 ペーロンの方が、漕ぎ手の人数が多い
 一方、櫂伝馬の方が、オールの幅が広い
 櫂伝馬の方が、船幅が広い
 櫂伝馬の方が、舵の効きが良いように見える
 人体の構造から、櫂伝馬の方が、長距離漕に向いている
と感じました。
私の考えでは、競漕するコースに結果が大きく左右されるとは思いますが、
ペーロンよりも、櫂伝馬の方が、操船性、安定性、速度において、優れているのではないかと危惧(?)した次第です。
ご意見をいただけましたら、幸いです。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)