夜が明けるのが遅く成りました。6:30に準備をしても出発出来るのは7:00一寸前です。
外へ出たらポツポツ降っていましたが、6:55出発。
先週の初めに妻が風邪を引いて、土曜日に私に移って、月曜日そのまま勤務地へ出かけました。
月曜日に勤務地へ着いてものどがが痛くて仕事にならないので、仕事終わりに行きつけの医院へ行きました。今年の風邪は熱は出ないのに、のどが痛くなるのが特徴らしいです。
薬を調合して貰って、木曜日まで薬を飲みながら仕事をしました。
ほとんど直った様なのですが、のどの方が完全で無いので、今朝は、最後の上りのきついこと、フラフラで上がってきました。
二ヶ月おきの「伊王島行政センターだより」が届きました。此によると、平成23年9月30日現在、伊王島の人口は、771人(男:341人、女:430人) 所帯数*430所帯 だそうです。
私たちが、四年前に移住して来た時の人口が、777人でしたので、橋が架かっても人口的には、ほとんど同じです。人口の点からは、架橋効果はゼロです。
同じく伊王島駐在所発行の「防犯 伊王島」も届きました。此に「駐在所事件簿」として二件の事件が上がっていました。
一つは、10月中旬に沖の島漁港等で、船のいけすから伊勢エビが盗まれたそうです。
二つつめは、白浜海岸(灯台の下の海岸)で車上狙いが発生したそうです。
二つとも、島の人がするような事では有りません。架橋前には考えられなかった事です。停泊中の船のいけすから伊勢エビを盗むとは。こういうことは、一回きりで止めないので、そのうちに捕まるでしょう。
11月13日にあぐりの丘で開催される「ばら」の育てかた研修会に参加することにして、応募しました。
今日から熱帯魚の水槽のヒーターを入れました。節電を言われますが、趣味の世界は節電には無縁の世界です。熱帯魚しかり、オーディオしかり。肩身の狭い時期に成りました。我が家では、月の電気料金が2000円ほどUPします。
コメント