« 伊王島に暮らす。1705(妻が聞いた 島での噂話) | メイン | 伊王島に暮らす。1707(ドライブ レコーダーを取り付けました。) »
CSチューナー C-T1CSが発売されたので注文しましたところ、受注生産システムとのことで約2ケ月待ってやっと今日届きました。
早速今までのチューナーCDT-1AM と入れ替えをしました。
宣伝通り澄み切った雑音の無い音が出ます。
古い記事へのコメントで失礼します。 当方は今までスターデジオを愛聴したきたのでが、あまりにも音質が悪いのと音量が小さく録音するのに困っています。 そこでミュージックバード(C-T1CSで)に変えようと悩んでいます。 しかし、情報が手に入らず困っています。 どうか音質と音量についてお教え下さい。
投稿情報: りゅうりゅう | 2013年6 月29日 (土曜日) 午後 09時08分
音質はCDよりも良い音が得られます。特に新しい機種に成ってから格段に向上しました。価格以上の音質です。 機械的な性能については、ミュージックバードで検索すれば、掲載されているページが有ります。 ただ、衛星を使用しているため、強い雨が降ると、受信が出来ない時が有ります。
投稿情報: ブログ管理者 | 2013年6 月29日 (土曜日) 午後 09時37分
草々なご教授、ご回答有難うございました。
もう一つだけ、どうしても教えていただきたい事があります。(すみません) 自分は録音が趣味でして、CSのデジタル出力を録音して楽しんでいます。 しかしスターデジオのデジタル出力はとても小さく、困っています。
投稿情報: りゅうりゅう | 2013年6 月30日 (日曜日) 午後 08時35分
カタログにも記載されていますが、ボリュームがついているのでその点は問題ないと思います。
投稿情報: ブログ管理者 | 2013年7 月 1日 (月曜日) 午前 01時49分
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(<b>、<i>、<ul>などのスタイル用のHTMLタグを利用できます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
古い記事へのコメントで失礼します。
当方は今までスターデジオを愛聴したきたのでが、あまりにも音質が悪いのと音量が小さく録音するのに困っています。
そこでミュージックバード(C-T1CSで)に変えようと悩んでいます。
しかし、情報が手に入らず困っています。
どうか音質と音量についてお教え下さい。
投稿情報: りゅうりゅう | 2013年6 月29日 (土曜日) 午後 09時08分
音質はCDよりも良い音が得られます。特に新しい機種に成ってから格段に向上しました。価格以上の音質です。
機械的な性能については、ミュージックバードで検索すれば、掲載されているページが有ります。
ただ、衛星を使用しているため、強い雨が降ると、受信が出来ない時が有ります。
投稿情報: ブログ管理者 | 2013年6 月29日 (土曜日) 午後 09時37分
草々なご教授、ご回答有難うございました。
もう一つだけ、どうしても教えていただきたい事があります。(すみません)
自分は録音が趣味でして、CSのデジタル出力を録音して楽しんでいます。
しかしスターデジオのデジタル出力はとても小さく、困っています。
投稿情報: りゅうりゅう | 2013年6 月30日 (日曜日) 午後 08時35分
カタログにも記載されていますが、ボリュームがついているのでその点は問題ないと思います。
投稿情報: ブログ管理者 | 2013年7 月 1日 (月曜日) 午前 01時49分