« 伊王島に暮らす。1727(でっかいアラカブが釣れました。) | メイン | 伊王島に暮らす。1729(安保のチューリップの芽が出始めました。) »
雨は止んでいたものの路面が濡れていたので自転車乗りは中止。
以前から妻が南山手界隈をさるいて見たいと言って居たので、鍋冠山から南山手のコースをさるくことにしました。
深堀のスーパーへ駐車して、バスで市内へ向かい二本木口で下車。通りがかりの人に道を教えて貰い、延々と続く坂道を市営住宅迄上がり、一番高いところをを目指して歩いて展望台到着。
展望台からグラバー邸を目指して、坂道をひたすらに下りました。
猫 ネコ ねこ
夕方、夕陽を狙って見ました。
おはようございます おおー、鍋冠山に行かれましたか あそこからの眺めは大好きです あと、鍋冠山からグラバー園までの道も大好きなんですよ(^O^) あのあたりはねこがいっぱいいて楽しいですよね そうそう、鍋冠山までは長崎バスのちっちゃいので二本松団地まで行くと便利ですよ 夢彩都や新地から乗れます
投稿情報: cycle446 | 2013年1 月16日 (水曜日) 午前 07時02分
cycle446さんコメント有難うございます。実は、南山手は幼い頃の思い出の場所なんですよ。亡き母が活水に勤めていて、あの当たりを散歩した思い出の場所です。 小さいバスに乗り換える予定で行ったんですが、「16分待つ間に上に着きますよ」と道を教えてくれた人に言われたので歩いた次第です。
投稿情報: プログ管理者 | 2013年1 月16日 (水曜日) 午前 08時07分
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(<b>、<i>、<ul>などのスタイル用のHTMLタグを利用できます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
おはようございます
おおー、鍋冠山に行かれましたか
あそこからの眺めは大好きです
あと、鍋冠山からグラバー園までの道も大好きなんですよ(^O^)
あのあたりはねこがいっぱいいて楽しいですよね
そうそう、鍋冠山までは長崎バスのちっちゃいので二本松団地まで行くと便利ですよ
夢彩都や新地から乗れます
投稿情報: cycle446 | 2013年1 月16日 (水曜日) 午前 07時02分
cycle446さんコメント有難うございます。実は、南山手は幼い頃の思い出の場所なんですよ。亡き母が活水に勤めていて、あの当たりを散歩した思い出の場所です。
小さいバスに乗り換える予定で行ったんですが、「16分待つ間に上に着きますよ」と道を教えてくれた人に言われたので歩いた次第です。
投稿情報: プログ管理者 | 2013年1 月16日 (水曜日) 午前 08時07分