メイン

2025年4 月22日 (火曜日)

コメント

カズ

お庭素敵ですね!伊王島のオリーブはホテル前のオリーブも育ちが悪そうだし難しそうですね。こちら四国は温暖な気候で雨が少ないためか、地植えのオリーブは大きくなります。6月に長崎に行く予定があるので、久しぶりに伊王島に行って釣りをしてみようと思います。

プログ管理者

カズさん続いてコメント有り難うございます。移住して来て17年、最初の庭の写真を見て貰うと年月の早さに驚かれるでしょう。肥料分の無い真砂土の庭がこれほどになるとは、当初は思っても居ませんでした。月日の経つのの早さに時々驚きます。
続いてのコメントお待ちしています。

カズ

17年ですか、広島から移住されたのですね。私も育ちは広島、職が長崎で今は愛媛です。伊王島は街から外れてるので不便も多かったことと思いますが、深堀に無印出来たりと発展していってるので安心しました。
島は塩分が多い土壌と思うので、大変とは思いましたがバラの多さにびっくりです。これからもゆっくり楽しんでください。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)