« 伊王島に暮らす。2958( 10日振りの出航でした。本日の釣果 50,40cmオーバーの真鯛に60cmほどのオオモンハタ他) | メイン | 伊王島に暮らす。2960( 注文していたCDが届きました。) »

2025年6 月20日 (金曜日)

コメント

カズ

先日のオオモンハタは大物でしたね!素晴らしい!
針刺しとのこと、大事にまで至らなくてよかったです。最近ダイソーでも針外しが売り出されたので、特にタイラバフックは専用の針外しがおすすめです。
来週は久しぶりに伊王島町で釣り出来そうです。

プログ管理者

カズさんコメントありがとうございます。今朝包帯を外して傷を確認しましたが、完全に治って居ました。月曜日には傷を見せるために診療所へ行くので、とりあえず傷テープを貼っていまい。
便利な物を教えていただき有り難うございました。早速ネットで検索して即注文しました。こういう物が存在するとは知りませんでした。島の釣果ですが、なかなかパットしません。この夏も苦戦しそうな気配です。
専業の漁師の網にもほとんど掛かって居ない様です。高島回りでも網は入って居ません。

カズ

傷が大丈夫そうで何よりです。釣果も厳しそうな夏がやってきましたね。今時期は夕方のイサキジギングが面白そうです。
シケればヒラスズキかなぁ、と期待してますが、天気良ければガクのうどんになりそうです笑

プログ管理者

カズさんコメント続いて有り難うございます。伊王島での釣りを楽しんで下さい。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)