今朝も好天に成りました。風も波も穏やかで、5:30am出航。
5:36
日の出。
5:49
ポイント到着。軍艦島北面。
風は無いものの潮は結構速く流れて居ました。第一投にヒットしましたが、針かがりが浅く、途中でバラして仕舞いました。結構大きな鯛の様でした。
6:51 突然ヒット
30cmほどの鯛。
この後、何にも反応は無く、あちこち行ってもエソすら掛かりませんでした。
8:10
50cmほどのオオモンハタ
9:40頃 潮が止まりました。気合いを入れて仕掛けを投入。 9:48 50cmほどの真鯛。
9:45頃 50cmほどの真鯛ヒット。慎重にタモの中へ納めて船上へ、針を外そうと指を針に掛けたところ、魚が暴れて、針が左手人差し指の先へ刺さりました。慌ててペンチで掴んで抜こうとしましたが、返しの部分まで刺さって居て、抜けません。針元をはさみで切って傷を見ました。
とても、自分では抜けそうもないので、大急ぎで片付けて
伊王島へ向かいました。診療所で麻酔を打って針を抜いて貰い、化膿止めと痛み止めの薬を処方して貰って一件落着しました。
月曜日に再度確認のために診療所へ来るように言われて帰って来ました。潮止まりがチャンスでしたが、大事にならずに一安心でした。
いずれにしても,魚は魚探には写りません。ポイントをしつこく攻めるしか方法は無い様です。来週は、病院の診察日が集中して居ますが25日頃に出航予定です。