« 伊王島に暮らす。48 | メイン | 伊王島に暮らす。50 »
一日中快晴でした。 初夏の感じです。野バラが満開で甘い匂いがします。
昨日帆船日本丸は出港しましたが、海王丸は今日15時出港と聞いたので、旧旗立所(夕陽ケ丘)で16時半まで待ちましたが姿を見ることは出来ませんでした。
灯台への途中の桜には桜の実がたわわに付いています。
熟すとあっという間に雀に食べられてしまいます。
2号地の壁がほとんど終わりました。
色遣いが南欧風です。
2号地もいよいよ完成に近づき、立派な全容が見れました。奥様の花庭園も見事です。長崎くらし記事読ませて頂きました。カミサンたちがお世話になりました。ありがとうございました。
投稿情報: chikamatsu | 2008年4 月30日 (水曜日) 午前 06時57分
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(<b>、<i>、<ul>などのスタイル用のHTMLタグを利用できます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
2号地もいよいよ完成に近づき、立派な全容が見れました。奥様の花庭園も見事です。長崎くらし記事読ませて頂きました。カミサンたちがお世話になりました。ありがとうございました。
投稿情報: chikamatsu | 2008年4 月30日 (水曜日) 午前 06時57分