昨日は日が差さなかった為か肌寒い一日でした。今日は暖かくなりそうです。
6:58出発。7:02 7:32 香焼側の吊り足場が撤去されていました。 明日11/15には伊王島側の足場も撤去されるそうです。 7:54帰着 口の瀬には誰も上がっていません。
11/28(日)には「伊王島大橋見学会」が開催されるそうで、県の広報誌の10月号で参加者を募集していました。(すでに締め切られています。)長崎駅に集合して、香焼側から橋を歩いて渡る計画らしいです。
一寸、このことに疑問が有ります。「伊王島島民悲願の架橋」という声の下に、此の橋の工事は始まったと聞いていますが、見学会の時には、島の住民は相手にもしてもらえません。確かに、建設主体は県ですので、島民に気遣うことなく行事を行うことは勝手なことであり、広報誌で募集をすれば済むことなのかも知れませんが。島民の一人としては、誰が造ろうが、納めた税金が使われていることに変わりが無いはずだと思うのですが。有る県の関係者に、橋開通後の島内のいろいろな問題点を問うたところ、「私たちは、計画をして設計して橋を架けるだけ、その後の問題は関係各所で検討されるべき。。。。。」と言ったとか、の話を聞いたことがあります。
市長が、新市庁舎を建てるのに144億円かかることを悩んでいるのに、住民約750人の島が陸続きになるために総工事費約200億円の費用をつぎ込んだことに、何か空しい思いをするのは私だけでしょうか。
話題を変えて、「ほしなべさん」のにっぽん丸の写真の ラットガード
昔は良く見た物ですが、今は珍しいですね。「どのタイミングでどのようにして取り付けるのか」知りたいです。
19DDについては、今でも私のブログを一日4~5人の方が検索して閲覧されています。根強い人気があるのには驚きです。その後の19DDについてはここから。(此も「ほしなべ」さんのブログです。)
*画像をクリックすると拡大出来ます。
ネット通販で注文した熱帯魚が届かないのでメールで問い合わせたところ、APECの警戒が厳重なために、空港までの時間が読めないため発送を停止しているとのこと、月曜以降の発送にして欲しいとのことで、金曜日に発送してもらうことにしました。熱帯魚の購入にAPECが絡むとは考えもしませんでした。
明日から仕事です。(一寸忙しい。)金曜日に更新する予定です。
橋が架かることで、体調の悪い父を車で連れて行ける可能性が高まるのは良いのですが、島から見れば、どうなんだろう?とやっぱり思います。
投稿情報: しゅうわ | 2010年11 月15日 (月曜日) 午前 10時58分
しゅうわさんお久しぶりです。開通して暫くは大混雑になるのは必至です。
特に、教会のある馬込地区は、駐車場も無いので、特に混雑するでしょう。海水浴シーズンが終わったら一段落するのでは無いかと思います。
投稿情報: ブログ管理者 | 2010年11 月15日 (月曜日) 午後 05時48分