連日の早朝からの出航にいささか疲れ気味です。本日も5:40am出航。昨日のポイントを目指しました。南東からの風が結構強く海は荒れ気味でした。
昨日のポイントへ到着。
ポイントへ到着すると南東から5m/sほどの風がもろに吹き付け、潮は川の様に流れて水中パラシュートを投入しても2km/h 程度で流されて行きます。
80gの重りが無いので60gで釣り始めましたが水深40m位でしたがなかなか底を取るのに苦労しました。船はどんどん流されて行きます。
6:19 40cmほどの真鯛。
続いて底が取れないので仕掛けを回収中にヒット 6:32 40cmほどのカンパチの幼魚が掛かりました。
これで水中パラシュートを回収して、風上のスタート地点まで戻って、再び水中パラシュートを投入。
8:12 30cmほどの鯛。
8:21 30cmほどのオオモンハタ。
8:26 同じく30cmほどのオオモンハタ。
潮が速くなって60gでは底が取れなくなったので以前のポイントへ行ってみました。
9:05 20cmほどのソコイトヨリ。
ここでも底が取れなくなって、集中力が途絶えたので9:40納竿。
明日は、南風が強くなり雨が降る予報ですので取りやめにしました。段々中小型の鯛が掛かる様になりました。
来週は、天気が悪そうです。
伊王島周辺で釣れなく成っています。海藻類が極端に少なくなっています。ウニも見られなく成りました。目立つのはクロなまこのみです。
コメント