« 伊王島に暮らす。698(雪が積もりました。) | メイン | 伊王島に暮らす。700(伊王島小学校の黒板) »
長崎の天文学的な日の出は7:22ですが、実際の日の出は15分程度遅れます。東の空に雲の切れ間が有ったのでカメラを持って外へ出ました。
しばらく灯台へ行っていなかったので、そのまま灯台へ行ってみました。
市内方面は、雪雲の下です。 女神大橋も昨日から通行止めのままです。
海は相変わらずウサギが跳んでいます。伊王島・高島航路は、高島へは行かずに伊王島で折り返し運行です。
高速道路も通行止めの範囲が佐賀県まで広がりました。明日、通行止めが解除になれば孫達は、一泊の予定で来るそうです。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(<b>、<i>、<ul>などのスタイル用のHTMLタグを利用できます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント