Powered by Typepad
登録年月 02/2007

2024年6 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 伊王島に暮らす。753(自転車の試乗に出かけました。) | メイン | 伊王島に暮らす。754(花粉症の薬の影響で。) »

2011年4 月10日 (日曜日)

コメント

福岡の古賀

今月1日の夕方に、突然お邪魔させて頂いた福岡の古賀です。その節は、大変失礼致しました。また、楽しいお話をありがとうございました。
あれから灯台で、日が沈んでいくのをゆっくり眺めて帰りました。帰り際に、「遅い時間は車は大丈夫だから」とおじさんを筆頭にがやがやと、軽2台で乗り付けて来た団体が。うるさくなる前に、日没が見られて良かったです。
その後、馬込教会のライトアップを堪能し、3日の日曜の8時頃、再び教会へ。(長崎市内に2泊しました。)ミサに途中から参列し、終了後、神父様に了解を得て教会内を見学させて頂きました。神父様の若さと、かっこ良さに驚き。お話もとても良かった・・・心にしんみり響きました。
ご夫婦仲良く、今後を見据えられての島の生活は、羨ましい限りです。今の生活を細々と続けていきながら、時々日常からの脱出を図って、また訪れたいと思います。あの宿泊棟も、とても気になります。
長くなりました。奥様にも、よろしくお伝えくださいませ。ありがとうございました。

ブログ管理者

この広い世の中で、何かの縁でお話が出来たことはうれしい限りです。
今度、宿泊棟を予約して、ゆっくりとおいで下さい。只、これからのシーズンは、予約で一杯らしいです。先週から、札幌の御夫婦が10泊されています。
秋の終わり頃の夕日は、もっとすてきです。その頃には、この騒ぎも一段落するのでは、と思っています。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)