Powered by Typepad
登録年月 02/2007

2024年6 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 伊王島に暮らす。1727(でっかいアラカブが釣れました。) | メイン | 伊王島に暮らす。1729(安保のチューリップの芽が出始めました。) »

2013年1 月14日 (月曜日)

コメント

cycle446

おはようございます
おおー、鍋冠山に行かれましたか
あそこからの眺めは大好きです
あと、鍋冠山からグラバー園までの道も大好きなんですよ(^O^)
あのあたりはねこがいっぱいいて楽しいですよね
そうそう、鍋冠山までは長崎バスのちっちゃいので二本松団地まで行くと便利ですよ
夢彩都や新地から乗れます

プログ管理者

cycle446さんコメント有難うございます。実は、南山手は幼い頃の思い出の場所なんですよ。亡き母が活水に勤めていて、あの当たりを散歩した思い出の場所です。
小さいバスに乗り換える予定で行ったんですが、「16分待つ間に上に着きますよ」と道を教えてくれた人に言われたので歩いた次第です。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)