« 2021年12 月 | メイン | 2022年2 月 »
度よりとした空模様でした。7:20am出航。
7:40
今日は、高島の飛島の近くへ行ってみました。
7:45 ホウボウ。
7:53 鯛 35cm。
8:26 20cmほどのイトヨリ。
8:36 40cm オーバーのイトヨリ。
風が強くなってが波が高くなって来たので、9:15am納竿。
本日の釣果。
明日も、天気は良さそうですが 出航しません。
天気は快晴。 7:20am出航。
7:33 日の出
8:16 40cmのオオモンハタ。
9:04 35cmのホウボウ。
9:08 15cmほどのイトヨリ。
9:18 オオモンハタの子供、リリース。
10:00am納竿。 本日の釣果。
明日も日の出前に出航します。
5日の夕方にTVで放映された イチゴパフェが余りに美味しそうでしたので、平戸の田平温泉へ行くついでに行って見ました。
カーナビ頼りで行きましたが、最後は、道路脇の看板の誘導で迷わずに到着しました。
13時過ぎに到着したのですが、皆さんイチゴパフエ狙いで満席でした。
約30分後 写真の前に天辺のイチゴは、食べられて仕舞いました。15時にホテル到着。
平戸大橋
平戸市内
今朝は、7:25am出航。昨日の風の余波で洗濯機の中の様な波でした。
波が荒くて、時々転覆しそうな波が襲って来ますが、7:33 15cmほど。
8:47 20cmほどのイトヨリ。8:53 15cmほど
あちこち流して見ますが、何の反応も有りません。9:40 思い切って飛島に近づいて水深40mの位置で水中パラシュートを投入。
直ぐにヒット。
9:49 丸々と太って居ました。計ると48cmでした。
10:40 25cmのアラカブ、リリース。段々風が強くなって来たので、10:50納竿。
明日も天気は良い予報ですが、何処へ行っても釣れそうで無い雰囲気ですので、明日の出航は、止めます。
寒いですが 風も波も穏やかでした。 キャビンに航海安全のお札をセットしました。
7:40am出航。 大潮で潮は川の様に流れていました。
8:02 20cmほどのイトヨリ。
8:21 40cmオーバーのイトヨリ。
8:42 40cmオーバーのイトヨリ。
9:12 20cmほどのイトヨリ。9:15
9:37 9:49 15cmほどリリース。
潮も風も止まったので 10:00am納竿。本日の釣果。
雲行きが怪しく成って来ました。
天気予報は、明日も出航出来そうな予報です。
7:39 am 2022年 初日の出です。
今朝は日の出前に、毎年恒例の諏訪神社へ初詣へ出かけました。
6:47
此処へ昨年頂いた海上安全・大漁満足のお札を納めて
本殿で家内安全と海上安全を祈願しました。
船用に新しいお札を頂いて来ました。
7:35 帰って来ました、日の出前です。
明日、明後日は、出航出来そうです。日の出前に出航します。