« 伊王島に暮らす。354(10/22の夕陽と無料入浴日) | メイン | 伊王島に暮らす。356(伊王島ウォークが開催されます。) »
午前二時前に起きて、流星観測をしました。家を出るとすぐ、一つ流れたので「これは」と期待して始めましたが、東の空は、長崎市内の灯りと、ここの街灯で観測できず、野母崎から高島、五島方向の海側の空しか観測できませんでした。午前三時までに、六個の流星を見ることが出来ました。カメラも用意して「星空モード」でシャッター速度は30秒(これがこのカメラの最大でした。)
流星の写真はまず無理です。
今朝も快晴、日の出前。
日の出。6:47 朝の灯台。
朝の高島
TAGさん、やっと満開になりました。
CHさんのイチゴ
雨が全然降らないので可愛そうです。広島から持ってきた沈丁花は、とうとう枯れてしまいました。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(<b>、<i>、<ul>などのスタイル用のHTMLタグを利用できます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント