« 2019年6 月 | メイン | 2019年8 月 »
今朝は、5:25am出航。昨日のポイントへ向かいましたが。波高が1.5mほどでした。
第一投、途中で軽く成ったと思ったら、フグにリーダーを囓られて重りと仕掛けをロスしてしまいました。
6:04 30cmほど
仕掛けを回収しているときに、今日もシイラがヒット。少し大きかったのでたも入れに苦労しました。
6:47 60cmほどでしたが、リリース。
6:57 30cmほど。
7:28 リリース。
7:31 アジ。30cmほど。
7:35 一寸小さかった。
8:35 何かモゾモゾするので上げてみたら 見事にフグに囓られて居ました。
8:40納竿。本日の釣果。
良い天気に成りました。
今朝も5:50am出航。1.5mほどの波が有りました。空模様も
北の方には低い雲が。 西彼杵の方は完全に雨です。
魚探に反応は有ります。でも、釣れません。
6:14仕掛けを回収している時10m付近でヒット。 40cmほどのシイラ。リリース。
7:00amに南へ向けて移動しました。
7:48 40cmのイトヨリ。
8:14 40cmのアマダイ。
8:42 40cmの大アジ
9:11 40cmのアマダイ。
潮が止まって、波が高く無って来たので、9:40納竿。
本日の釣果。
明日も此処でやって見ます。
張り切って5:50am出航。風の向きがコロコロ変わって、思うようにポイントの上を流せません。一時間ほど過ぎて、風の方向が安定した時にはすでに時合いが過ぎていたらしく、9:10納竿まで何にも釣れませんでした。
魚探にはそこそこ反応が有りました。
明日も頑張って見ます。
先週注文したCDが全て届いて居ました。
上の二枚は、TOWER RECORDのSACDシリーズで左がベルリオーズの「幻想交響曲」:オットークレンペラー指揮、フィルハーモニア管弦楽団
右は、ブラームス「ヴァイオリン協奏曲」他でヴァイオリンがダヴィド・オイストラフ。オットークレンペラー指揮フランス交響管弦楽団他です。
下段左は、スタン・ゲッツの「ゲッツ・アト・ザ・ゲイト」。右が、高橋真梨子「MoriCovers」
直ぐにでも聴きたいのですが、梅雨入りしたばかりで、高湿度の31゚C超えの条件の中で、800Wのパワーアンプ2台が発する熱の中で聴く勇気がありません。
もうしばらく身体が暑さに慣れてくるか、エアコンが回せる条件に成るまでお預けです。
船を降ろしてきました。明日から毎日出航する予定ですが、「ワンマイル」の船長が、「昨日出て見たけど何にも釣れ無い。イルカが沢山居た。」と言っていましたので、余り芳しく無いようです。
昨日からの強い雨で、今朝3:50amに大雨警報が発令されました。雨も小降りになり9:50に大雨警報が解除されました。
9:55自転車乗り出発。
風は、南西から4m/sec程度、波高は2mほどです。
市内方面は、波は有りませんし、風もほとんど吹いて居ない様です。
海水浴場の今年の目玉の海上アスレチックがバラバラに成って居て、回収作業が行われて居ました。
10:36 帰着。
長崎本線が鳥栖~多良見間で朝から運転見合わせのままです。明日ネ仕事に行けるのか気になります。
お昼に雨が止んだので、風と波高の状況を見てみました。
口の瀬。 風は南南西。風速は7m/sec程度。波高は、3mほどです。
沖の平瀨 。
この程度の台風で有れば、船を陸へ揚げる必要は有りません。
天気予報の示す風速や波高は、最大値を示しているようです。
本年初めての台風の接近で、yahoo潮汐情報の今朝の予報で、19日うねり3~5m、20日うねり5~6mの予報が出ました。
19日12時現在の波高は、1m以下です。予報は、信じられない値では有りますが、現在の停泊場所では、5m以上の波では護岸を乗り越えるので、避難する事にしました。
朝、7時半に深堀のマリンクラブへ向けて出航。8時前には陸へ揚げました。
船底は、綺麗な物でした。
折角陸へ揚げたので、前回の点検時に、ギヤボックスのオイルに海水が混じっていたので、この際ギヤボックスのオイルシールを交換します。
次に船を海へ降ろすのは、来週仕事から帰ってくる25日に成ります。まだ、梅雨は明けていないようです。
有る雑誌でsunshineの電源ケーブルが話題になっていました。値段が1万7千円(1.8m)と手頃な値段だったので注文しました。
何の変哲も無い普通の電源ケーブルです。
要するに導体が無酸素銅線で、コンセントを含めた全体をHES処理してある電源ケーブルだそうです。
此のケーブルと交換しました。( プリアンプに使っていた特注品)
エージング無しの商品なので、本領を発揮するのは100時間後だそうです。じっくりと聴いて見ます。
段々明るくなる時刻が遅くなって来ました。5:40am出航。
結構うねりが高くて、ポイントへ到着したときには、時々2mほどの波でした。
6:20 50cmほどでした。
これを処理していると、後ろの方へ漁船が近づいて来て何かを始めました。あんまり気にしていなかったのですが、水中パラシュートを回収するときによく見ると、巻上機を使って網を揚げていました。これにはビックリ。
2kmほど沖まで、網を巻きながら進んで行きました。網に魚が掛かっているような感じでは有りませんでした。
7時を過ぎると潮も緩くなり、波も収まりましたが、風も収まって魚の反応も少なくなったので、8:20納竿。
良い天気になりました。
先日は、梅雨明けが近い様な天気が続きましたが、11日からは梅雨空へ逆戻りです。天気予報では、来週もこの梅雨空が続く予報です。
実は、11日も早朝から波高1.5mほどの中を出航したのですが、魚探に反応は有る物の全然ヒットしなくて、8:00AMには帰って来ました。
それでも「ワンマイル」の船長は、アマダイが釣れたと、満足気でした。
13:55自転車乗り出発。
1.0m~1.5mほどのうねりが有ります。
内の平瀬沖を五島からのRO船が通過。低い雲が垂れ込めています。
12日に海水浴場開きが行われ、午前中に雨が上がったので、ホテルの駐車場は、ほぼ満車状態でしたが、海水浴客は、まばらです。気温が27゚C位で、水温は23゚位ですから海水浴には、無理です。
14:35帰着。
明日は、出航します。ただ、近頃、何時ものポイントに深堀からの遊漁船が来て、アンカーを打って釣りを始めるので、その船が邪魔で仕方有りません。
それも、私の船を目指してきて、私の船の周りを回ってアンカーを打つので、頭にきます。