今朝は風も収まっているだろうと思って7:10am出航。沖の平瀨を過ぎた所から段々波が荒くなって、何時ものポイントへ到着すると昨日ほどでは無いものの、結構大荒れ。
水中パラシュートを投入して、釣り始めましたが、昨日の風は東北方向からでしたが、今朝は北からの風で思いの方向へ船が流れず、逆方向へ流れてゆきます。天気予報をスマホで確認すると、強風注意報が4:20amに発令されて今夜まで続くことが解りました。
昨日高波に苦労したので、風裏へ向かうことにして伊王島灯台を目指しました。灯台下では大した波は無かったのですが、アタリが全然有りません。
30分程で風が緩くなったので、もう一度高島沖のポイントへ全速力で戻りました。
20分程で何時ものポイントへ到着。少しは風が弱まっていました。風の方向、潮の方向を考えて水中パラシュートを投入。
第一投にヒット 8:47
65cmほどの大鯛でした。しっかりと唇に針掛かりして居ました。
急に風の向きが変わり仕掛けが船の下に行く様になったので、大急ぎで仕掛けを回収中に30m付近でヒット
10:20 30cmほどの底イトヨリ。
風が弱くなり潮も緩くなりました。 何にもアタリが無くなったので10:40am納竿。
本日の釣果 エソも多く釣れました。
明日も出航します。